NFLのニューイングランド・ペイトリオッツが自前の飛行機を購入したようです。意外なようですが、NFLのチームで専有機を保有するのはペイトリオッツが初。ペイトリオッツが購入した飛行機の詳細とその購入理由を調べてみました。
コンテンツ
機体はボーイング767
購入した機体はボーイング767で、2機購入しています。1機がメインの機体で、もう1機がバックアップの機体のようです。機内は、全席ファーストクラス仕様に変更しており、フルフラットになる席も用意されているとのこと。
Patriots purchase pair of 767 airliners, become 1st NFL team to own plane(s) to fly them to games. https://t.co/vN4kW3nWM7 pic.twitter.com/n0OdVskhuk
— theScore (@theScore) August 8, 2017
写真のように、機体にはチームのロゴとスーパーボールを5回制覇したことを示すトロフィーが尾翼にペイントされています。この767、購入しようと思えば、中古で最大70億円、新機となると220億円ほどかかるとのことです。
購入の理由は?
気になるのが、なぜこんな高い買い物をしたのか?NFLのチームは、従来はチャーター機で移動を繰り返していました。NFLはプレシーズンゲーム・レギュラーシーズン・プレイオフ全て含めても25試合ほどしかなく、そのうちの10試合近くはホームゲームで、15試合程度のアウェイのために専有機を保有するのは採算が合わないと各チームが判断しているためです。
しかし、近年各航空会社が効率性をあげて、チャーター用の飛行機の数が減少していること、またそのチャーターの値段も年々上昇していることを考慮しての、今回の購入のようです。一説によると、1シーズンのチャーター機のコストは5億円に迫るとのこと。
近いうちに是非、機体内部も見てみたいですね。ちなみに、ペイトリオッツだけでなく、NFLの他のチームも飛行機の購入を検討しているチームがあるようです。