12月のNBAの月間MVP及び月間新人賞が発表されています。
東カンファレンス月間MVP ジョン・ウォール
New day, new hardware. Congratulations AGAIN to @JohnWall, the East’s Player of the Month! #NBAVote #DCFamily
>> https://t.co/SrpOukBeN1 pic.twitter.com/8SDv2HooXw
— Washington Wizards (@WashWizards) January 3, 2017
ワシントン・ウィザーズのジョン・ウォールは12月1試合平均24.5得点、3ポイントシュート3.7本、アシスト10.7。チームの方は開幕後調子が上がらず、下位に低迷していましたが徐々に浮上してきていて、プレーオフ圏内の8位にようやく到達できそうです。
西カンファレンス月間MVP ジェームス・ハーデン
.@JHarden13 has been named Western Conference Player of the Month for Dec. averaging 28pts/12ast/9rebs. #NBAVote
📰 https://t.co/GtU0EM1qJj pic.twitter.com/YWkB6RupFM
— Houston Rockets (@HoustonRockets) January 3, 2017
ヒューストン・ロケッツのジェームス・ハーデンは1試合平均28.3得点、3ポイントシュートは3.2本、9.1リバウンド、12アシストという記録でした。特に12月31日のニューヨーク・ニックス戦では53得点、17アシスト、16リバウンド、とNBA史上初めて50-15-15の記録を上回る記録を残しました。今シーズンのトリプルダブルは既に8回、まだ折り返し地点にもかかっていない段階なので、最終的にどれくらいまでこの記録を伸ばせるのでしょうか?
東カンファレンス月間新人賞 ジョエル・エンビード
When you hear someone say they haven’t tweeted #NBAVote Joel Embiid yet. pic.twitter.com/0ePg7ZdNAN
— Philadelphia 76ers (@Sixers) January 3, 2017
東カンファレンスの月間新人賞にはフィラデルフィア76ersのジョエル・エンビード、2ヶ月連続の新人賞獲得です。12月の1試合あたりの成績は19.8得点、リバウンド6.8、ブロック2.4という成績でした。特にブルックリン・ネッツ戦では1試合33得点を決め、ここまでのキャリアハイを記録しています。このブログでは、エンビードにシーズン当初から注目していましたが、連続受賞で今シーズンの新人王の有力候補になったと思います。
西カンファレンス月間新人賞 バディ・ヒールド
NBA Rookie Power Rankings: Buddy Hield’s scoring has Pelicans in playoff mix https://t.co/CXXMg4qAGy pic.twitter.com/Dtb3d9kimE
— CBS Sports NBA (@CBSSportsNBA) January 4, 2017
西カンファレンスの月間新人賞はニューオリンズ・ペリカンズのバディ・ヒールド。1試合あたり10.6得点、リバウンド2.8、アシスト1.4、3ポイントシュート2.1本。特に、3ポイントシュートの成功率は47.8%、計33本という成績は西カンファレンスのルーキーの中で最も良い成績です。インディアナ・ペイサーズ戦に決めた1試合5本の3ポイントシュート、計21得点の活躍は、アンソニー・デービスにマークが集まるチームの救世主となれる可能性を示しました。